9月10日は「下水道の日」です。
東京都虹の下水道館では下水道の日を記念し、9月7日に「下水道の日フェスティバル2025」を開催します。
スペシャルショーや未就学児や大人も参加できるお仕事体験、下水道管再構築工事実機実演など普段は体験できないイベントが盛りだくさん!
ただいま「のりのり&ひなひなサイエンスショー」の参加申し込みを受け付け中です。
また、9月6日(土)には、下水道の日記念講演会「南極・昭和基地の水事情~南極の生活と研究~」を開催します。
こちらも参加お申し込み受付中ですので、ご興味のある方はリンクをご確認ください。
常設プログラムの「まいにち工作」は、9月後半から『ジャンピング紙コップ』が登場!
月に一度の「まいつきキッズ工作!」は、秋の交通安全週間にちなんだ『リフレクターづくり』をおこないます。
そのほか、「有明水再生センターガイドツアー」、小中学生対象の「お仕事体験プログラム」は、土日祝日に開催。
「レインボーシネマ」や「ボールサーカス」の展示にもぜひご参加ください。
詳細はイベント情報ページまたは月間カレンダーからご確認ください♪